¥ 950
アロマス(Jardín de Aromas)
この農園とミルはポアス火山とバルバ火山の麓にあるため、土壌が非常に肥沃な場所に位置しています。ミルは2011年に設立された二ユーマイクロミルで、自家コーヒーに高品質付加価値をつけたいと考えて始めたものでした。50年前にスイス人によってコーヒーが植えられ、1991年からスビンデン家が所有、毎年少しづつ植え替え・選定を進めています。
農園主の基本理念は、コーヒー農園はプランテーションではなくガーデン(Jardín)であるということで、敷地内にはトロピカルフラワーや植物が植えられ、またコーヒーの樹1本1本の健康状態をチェックしそれぞれにたくさんの愛情を注いでいます。
<ハニーコーヒーとは?>
収穫されたコーヒーチェリーをパルパーで果肉除去した後、醗酵行程をおかずミ ューシレージ(粘液質)が残ったままの状態で乾燥行程に入ります。この方法によってミューシレージの甘味が豆に移り、通常のウォッシュドコーヒーでは得られにくいハチミツを思わせる独特の香りやボディをもったコーヒーが生まれます。
ホワイトハニー・・・ミューシレージ約25%残し
イエローハニー・・・ミューシレージ約50%残し
レッドハニー ・・・ミューシレージ100%残し
ブラックハニー・・・ミューシレージ100%残し+スロードライ